46年後
2016.06.05 Sunday 一昨日と昨日は派遣業務で留萌。場所は市内の公園でしたが、なんとそこには静態保存されているD61形の蒸気機関車がありました。この形式はD51の軸重軽減を図った改良機で、わずか6両のみ製造され、すべて深川機関区に配属されました。留萌本線と羽幌線のみで運行され、主に羽幌炭坑の石炭輸送で活躍。そのうちの3号機がここに展示されています。


従ってほかの路線では見ることが出来なかったのですが、苗穂の工場で点検整備を終えて帰路につくD61を偶然に岩見沢で発見!レアなスナップ写真になりました。教科書は忘れてもバカチョンカメラは常に持ち歩いていたので、偶然の出会いも記録できたのですね。

- コメント
- コメントする
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Selected Entries
-
- 46年後 (06/05)
- Archives
-
- November 2017 (1)
- September 2017 (1)
- August 2017 (1)
- November 2016 (3)
- October 2016 (2)
- September 2016 (3)
- August 2016 (1)
- July 2016 (1)
- June 2016 (3)
- May 2016 (1)
- April 2016 (3)
- February 2016 (1)
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-